 
~前期~ 
  1、会期:3月6日~9日  
会場:(株)ナリサワギャラリー http://nttbj.itp.ne.jp/0225954165/index.html
宮城県石巻市駅前北通り2丁目12-27 
時間:10:00~18:00(最終日17:00) 
電話:0225-95-4165
入館料:無料 
2.会期:3月14日~19日  
  会場:仙台市福祉プラザ 展示ロビ http://www.shakyo-sendai.or.jp/n/aboutus/shakyo/traffic
  宮城県仙台市 青葉区五橋2丁目12−2 
  時間:9:00~21:30(最終日16:00) 
  電話:022-213-6237 
  入館料:無料 
3、会期:3月27日~29日  
  会場:シーサイドタウンマスト 2Fマストホール http://www.st-mast.co.jp/
  岩手県上閉伊郡 大槌町小鎚第27地割3-4
  時間:10:00~19:00(最終日16:00) 
  電話:0193-42-8100 
  入館料:無料 
4、会期:4月2日~5日  
  会場:クロステラス盛岡1Fシルヴァンプラザ  http://crossterrace.jp/
  岩手県盛岡市大通3-4-1
  時間:10:00~20:00(最終日19:00) 
  電話:019-626-5911
  入館料:無料 
5、会期:4月17日~26日  
  会場:俳優座劇場 http://www.haiyuzagekijou.co.jp/
  東京都港区六本木4丁目9−2 
  時間:平日:17時~21時30分
  土曜日:11時30分~8時30分
  日曜日:12時~4時30分
  入場料:無料 
6、会期:4月29日~5月3日  
  会場:結城市民情報センター マルチスペース http://www.ycsf.or.jp/infoyuki/
  茨城県結城市国府町1丁目1−1 
  時間: 
  4月30日・5月1日は、9:00~20:00 
  4月29日・5月2日は、9:00~19:00 
  5月3日(最終日)は、9:00~15:00   
  電話:0296-34-0150 
  入館料:無料 
イベント・講演会:4月29日・5月2日 
  会場:結城市民情報センター2階 スペースB 
  時間:5月2日 
  14時-15時 うさ講演
15時-16時 うさ&CAPIN鶴田代表トークセッション
(茨城での命展開催の意義、茨城の動物愛護の現状、同伴避難、災害時の行政の対応等)
16-16:30 絵本朗読、サイン会
入場料:無料 
  お問合せ:info@capinew.jp
7、会期:5月6日 
  会場:多賀城文化センター 小ホールホワイエ  
  宮城県多賀城市中央2丁目27−1 
  時間:9:00~18:00 
  電話:022-368-0132 
  入館料:無料 
8、会期:6月4日~9日  
  会場:岩倉市総合体育文化センター  ふれあいホールhttp://www.aichiswim.jp/iwakura_sotaibun/
  愛知県岩倉市鈴井町下新田123 
  時間:9:00~20:00(最終日は17:00) 
  電話:0587-66-2222 
  入館料:無料 
講演会:6月6日(土) 
  会場:岩倉市総合体育文化センター  多目的ホール 
  時間:14:00~16:00 
  講師:杉本彩氏(女優・公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長) 
  うさ(震災で消えた小さな命展代表) 
入場料については0586-66-2222にご確認ください
9、会期:6月13日~18日  
  会場: 美々風 Mimikaze  http://mimikaze.com/access/
     奈良県奈良市鵲町6-12 
  時間:11:00~18:00(最終日は16:00まで) 
  電話:0742-95-7584 
  入館料:無料 
10、会期:6月22日~26日  
  会場:本願寺広島別院  http://www.aki.or.jp/
  広島県広島市中区寺町1番19号 
  時間:9:00~17:00 
  電話:(082)231-0302
講演会・演奏会:6月25日(木)と26日(金) 
  会場:本願寺広島別院「共命ホール」 
  時間:18:30~20:00 
  入場料:1000円                        
開催会場と日程~後期~ ※各URLをクリックすると、会場HPへリンクします。
11、会期:7月5日~9日 
会場:NST新潟総合テレビ本社 3Fゆめディア https://www.nsttv.com/
   新潟県新潟市中央区八千代2-3-1 
時間:10:00~17:00(最終日は16時まで) 
電話:025-249-8878(平日10:00~18:00) 
入館料:無料 
講演会:7月5日(日) 
  会場:NST2Fゆめホール 
  時間:11:00~14:00 
  講師:杉本彩氏(女優・公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長) 
  うさ(震災で消えた小さな命展代表) 
  入場料:無料 
12、会期:7月14日~19日  
  会場:一口坂ギャラリィ http://hitokuchizaka.net/
     東京都千代田区九段南4-6-1 
  時間:11:00~18:00(最終日16:00まで) 
  電話:03-3261-4515 
  入館料:無料 
13、会期:7月24日~28日  
  会場:愛知県犬山市立図書館   http://www.lib.inuyama.aichi.jp/shisetsu/
     愛知県犬山市犬山東古券322−1 
  時間:10:00~17:00 
  電話:0568-62-6300 
  休館日:27日(月) 
  入館料:無料 
「犬山市民総合大学 敬道館」公開講座:7月25日  
  会場:犬山市市民文化会館 
      愛知県犬山市羽黒摺墨11番地 
  電話:0568-68-0834 
  時間:13:30~15:00 
  講師:杉本彩さん(公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長・女優) 
  うさ(震災で消えた小さな命展代表) 
  入場料:犬山市民総合大学の学部受講生は無料。 
  それ以外の方は、大人1人1000円、中学生以下500円 
  お問合せ:0568-44-0353(犬山市役所 社会教育課)
14.会期:9月1日~30日
講演会:9月13日
  時間:14:00~16:00 
15、会期:10月6日~12日 
  会場:サロンド新門前 
  京都府 京都市京都市東山区新門前通縄手東入50m(高木酒店の向かい)
  時間: 11:00~19:00
  (最終日は17:00まで)
  電話: 090-6506-3008(うさ)
  入館料:無料 
10月10日(土)17時~19時
うさ講演会 テーマ:人も動物も同じ大切な命
10月11日(日)17時~19時
杉本彩さん&うさ トークセッション テーマ:ペット生体販売について
どちらも入場無料。両日40人限定です。
(11日は、2日間連続で参加できる方から優先されます)
16、会期:10月17日(土)~26日(月) (休館日 水曜日) 
  会場:剣淵町絵本の館内 
  北海道上川郡剣淵町緑町15番3号 
  時間:10時~17時 
  電話:0165-34-2624
  入館料:無料
  18日(日)13:00~ うさ講演会 (無料)
17、会期:10月30日(金)~11月1日(日)
会場:八戸ポータルミュージアム「はっち」2F ギャラリー2
時間:30日 10:00~20:00
   31日 10:00~19:00
11月1日 10:00~18:00
電話: 0178-22-8228(はっちインフォメーション)
入館料:無料 
19、会期:11月20日(金)~2016年1日25日(月)
会場:絵本美術館 森のおうち 
長野県安曇野市穂高有明2215-9
時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
電話:0263-83-5670
※ 休館日・入場料は、美術館にお問合せください。
20、会期:2016年2月6日(土)~28日(日)
会場:射水市大島絵本館  
富山県射水市鳥取50
時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
電話:098-941-8200
※ 休館日・入場料は、大島絵本館にお問合せください。
21、会期:3月4日(金)~6日(日) 
会場:マリンコープDORA 2F展示室
岩手県宮古市小山田2-2-1 
時間:10:00~19:00(最終日は16:00まで)
電話:090-6506-3008(うさ)
入館料:無料
3月6日(日)
13:00開演
立川平林さん(落語家<立川流>)「落語で知る動物愛護」
22、~命展3特別展~
会期:3月12日(土)・13日(日)
会場:(株)ナリサワギャラリー 
宮城県石巻市駅前北通り2丁目12-27
時間:12日:10:00~18:00
13日:10:00~12:00
電話:0225-95-4165
入館料:無料
3月12日(土)
19:00開演
立川平林さん(落語家<立川流>)「落語で知る動物愛護」
※ 岩手県宮古市会場で、飼い主さんにお渡しした絵は展示されません。
【後援】 イングリット・フジコ・ヘミングチャリティーコンサート実行委員会・
  【協力】株)ナリサワギャラリー・クロステラス盛岡・
美々風 Mimikaze・
(株)愛知スイミング・岩倉市教育委員会・
NST新潟総合テレビ・一口坂ギャラリィ・
犬山市教育委員会・
有田川町ちいさな駅美術館・有田川町地域交流センターALEC
サロンド新門前 剣淵町絵本の館・絵本美術館 森のおうち・射水市大島絵本館
 (有)未来工房・猫の事務所・
ウエスト・ウインド・ネットワーク
特定非営利活動法人C.O.N
NPO法人動物愛護教育センター・新潟動物ネットワーク(NDN)
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
 ・(株)フリーマン
-------------------------------------------
            ★日本語バナー
            【150X37】  
            
            【250X57】 
            -------------------------------------------
            ★英語バナー
            【150X37】
            
            【250X57】 
            -------------------------------------------
            ★中国語バナー
            【150X37】
            
            【250X57】 